top of page
有機農業で有機的なまちづくり
NPO法人ゆうきハートネット
ゆうきハートネットとは?
岐阜県白川町で平成10年に立ち上がった有機農業でまちづくりを目指す団体です。販売促進・技術の向上・就農支援・体験交流の4つの事業を中心にして活動しています。
その功績が讃えられ、平成31年には農林水産祭の「豊かなまちづくり」部門において,【内閣総理大臣賞】を受賞!
会員は10名から44名に増え、町内に留まらず、近隣の市町村からも会員になる人が増えてきました。その半数以上がゆうきハートネットがこれまで受け入れてきた新規就農者です。
平成31年度農林水産祭 「豊かなむらづくり」部門
内閣総理大臣賞受賞!

●NPO法人ゆうきハートネットの構成
白川町有機の里づくり協議会
会員44名(2019年4月)
白川町役場
JAめぐみの
NPO法人ゆうきハートネット
各農家
大豆畑トラスト
郷蔵米生産組合
販売農家数(30a以上50万円以上農家)
※全国有機農家率=0.5%
白川町全体10% 黒川地区20.3%
白川町有機農家の割合
●NPO法人ゆうきハートネットメディア出演
■「ママごはん」TV
荒井聡・西尾勝治・吉野隆子 編著
筑波書房
ゆうきハートネットへのお問い合わせはこちらから
ゆうきハートネットメンバー facebook
Link
bottom of page